こんばんわ。くらげです。
Contents
体調が悪いです
本日はあおと二人揃ってぶっ倒れております。低気圧&熱がこもるタイプのジメジメさでもう動けないですね。恐ろしいほど気圧が下がっています。
特にあおは体に熱がこもってうまく排熱できずにきついみたいなのでとにかくエアコンの温度下げて扇風機で冷やしています。
やっと今の時間になって少し回復してきたのでブログを書いています。
汗をかけない
あおは自律神経失調症的なところもあって暑いとむしろ汗をかかないタイプです。なので、ジメジメした暑さが続くと熱中症的な症状になるのでOS-1とかは標準装備ですね。
あと、アイスクリームとかもいくらか冷凍庫に突っ込んであって、熱がこもっている上に精神的にやばそうなときはアイスを出しますね。カロリー的にはあれですけど、精神的な安定には欠かせないです。
一方、ボクはボクでわりと体調が悪いと変な汗がドバドバ出るので水分補給は欠かせないです。少し水分補給を怠るとすぐにふらふらします。こっちはこっちで結構大変です。
発達障害や精神障害があると体温の調整や発汗機能が結構簡単にダメになるので気をつけましょう。割と簡単にぶっ倒れますので。
夏を快適に過ごす(ダメ)ガジェットがほしい
そういえば、最近は以前に比べれば夏でも快適に過ごすためのアイテムが増えましたね。ボクがわりとほしいのは空調服です。
空調服とはファンが仕込まれている作業服で汗をじゃんじゃん蒸発させることで体を冷やすやつですね。だいたい2万円以内で買えるみたいです。調べてみるとワークウェアとしては微妙みたいなんですが、まぁ、ジャンク物好きとしては惹かれますね。
ただ、満員電車とはでは使えなさそうですし、それほど夏に出歩くわけでもないので日常的には使えないと思います。残念です。
もうちょっと実用的なガジェットだとペルチェで首筋を冷やして体全体を涼しくするというものもありますが、二時間少々しか使えないようなので長時間動きまわるのは無理ですね。まぁ、出歩く用事もないのですが。
まぁ、普通にジェル式の首筋を冷やすタオルのほうが安くて効果的っぽいですよね。まぁ、これはこれで継続時間が短いとか感触が微妙だとかいろいろあるんですけど。
というわけで、夏はどこかに行くとか本当に辛いので、今年の夏も体調維持のために引きこもり生活を続けます。エアコンバンザイ。クーラーバンザイ。
いや、それはそれで気が滅入るんですけどね。やっぱりどこか行きたいです。奥多摩とか。房総半島とか。誰か泊めてください。
踏ん張りましょう
というところで、皆様、引きこもりつつ踏ん張りましょう。でわ。