【メモ】パラリンピック選手の金銭的環境の劣悪さについて

思考メモ

こんばんは。くらげです。

諸事情で更新がまともにできていませんでした。

まだ色々忙しいので、ツイッターにメモしたことをまとめておきます。

発端はこのニュース

スノボ男子、成田緑夢が「金」…2個目のメダル
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季パラリンピック第8日の16日、スノーボードの男子バンクドスラローム(下肢障害LL2)で、成田緑夢(ぐりむ)(24)(近畿医療専門学校)が金メダルに輝いた。

上記についてはソースはこちら

相続税に強い税理士を地域/対応分野で探せる|相続税理士相談Cafe
税理士は不動産評価の実力で選べ!それが相続税申告における税理士選びの鉄則です。全国の相続税申告に強い税理士150名以上を掲載。お住まいの地域(市区町村)と対応分野で絞って税理士を探すことが可能です。
パラリンピック、選手に重い負担 - 平均自己負担額は年間147万円
日本パラリンピアンズ協会は8月23日、「第3回 パラリンピック選手の競技環境 その意識と実態調査」の結果を発表した。

リオ五輪、英国のメダルラッシュが炙りだしたエリートスポーツの光と影
<イギリスのエリートスポーツはEU離脱決定後の沈滞ムードを吹き飛ばしたが、草の根スポーツの育成をおろそかにしたままでは所詮、持続不可能だ> (写真はイギリスのスポーツエリートの1人、アダム・ピーティ。...
「障害のある子と健常者の子が、同じチームに」ロンドンのパラリンピック教育に学べることは?【乙武洋匡レポート】
東京オリンピック・パラリンピックを3年後に控え、教育現場でも「オリンピック教育」「パラリンピック教育」なるものが行われている。オリンピアンやパラリンピアンが学校を訪れるケースもあるが、多くの学校では「何をしたらいいのかわからない」と戸惑って...

——ここまでお話を伺っていると、すべてがうまく進んでいるように思えてしまうのですが、何か課題を挙げるとすれば?

ウォルシュ氏:やっぱり予算ですね。オリンピック・パラリンピックが開催された翌年から、これまでのように予算が組まれなくなってしまったのです。そのおかげで、これまで大切に育て、継続してきたものができなくなってしまいました。

明日から普通に更新再開できればいいなぁ…。では。

タイトルとURLをコピーしました