2022年8月30日(月) 曇り/雨 最高気温:25度 最低気温:21度
Contents
本日の振り返り
・本日は久々に丸一日体調が悪かった。苦手なタイプの雨が降っているというのもあり、めまいがしたり頭痛が続いていたりと今でもしんどい。本日は簡単に日記を書いて寝る。
・8時起床。散歩を兼ねて駅前に行って松屋で朝ごはんを食べて、駅前の喫茶店で軽く雑務して戻る。10時半から14時半まで本業ができたけど、それ以降は仕事をしようとしたがだるすぎて轟沈。何もやる気がなくてうだうだしていたらいつのまにかこんな時間。1日をかなり無駄にした気がする。
・お絵かき AI について様々な反応を見ていたが、「AI が新しい技術を発展させた」というタイプと「自分の仕事や趣味の領域に土足で踏み込まれた」という人では反応が違って当たり前なんだけど、「こういう技術を潰してしまってはならない」というか「技術を潰すのは無理」なので絵を書く人もプログラムを作る人も協力して法整備をして安全にこういう技術を使えるようになればいいのだが。まぁ、のんびりやっていると海外の勢力が全部かっさらっていきそうだけど。
・今日はすぐに寝ようと思ったら NHK で「ニッポン知らなかった選手権 実況中!▽キーボード選手権 生字幕入力コンテスト」が始まってしまった。字幕入力者には毎日のようにお世話になっているが、字幕入力者がどういう人だということはあまり意識したことがなかった。ずいぶんと凄まじいと言うか、職人芸がすごくてびっくりしている。本当に感謝するしかない。あと、キーボードが特殊なキーボードではなくてREALFORCEのようなそこら辺で買える高級キーボードであることにちょっと驚いた。(私もrealforce を使っている)
本日の気になったニュース
・こんなもので作業効率がアップする!? 「タイムタイマー」がリモートワークの救世主だった話 | キャリコネニュース
前から気になっていたが買うか…
若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太(ライター&コンサル)|note
すごくわかるが、どちらかといえば若者の方なので気をつけたい。
地球は「キノコ」に操られている!? 生き物も天気も…衝撃の事実が分かってきた(サイエンスZERO) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
普通のあんぱんと思いきやタンパク質&ビタミン豊富な完全栄養食「完全メシ あんぱん」試食レビュー – GIGAZINE
本日のお買い物
・特になし
本日の食事
・朝:松屋の朝定 昼:冷凍弁当 夜:COOP弁当(すき煮)・ご飯・味噌汁・納豆
本日の運動
・する余裕なし
明日へのメモ
・パセリを植える・コラムを書く・Twitterのセット