
「発達障害あるある対談」連載100回記念にマガジンをたくさん作ったよ!ってお話
こんばんは。くらげです。 note連載100回目達成しました noteにて週1で連載している 「発達障害あるある対談」が今回で第100回...
かたることは いきること
こんばんは。くらげです。 note連載100回目達成しました noteにて週1で連載している 「発達障害あるある対談」が今回で第100回...
こんばんは。くらげです。 PV激減中 身内にいろいろあってブログ更新が停滞していたら PVが激減してます。 つくづく、ブログというのは心...
こんばんは。くらげです。 諸事情で更新がまともにできていませんでした。 まだ色々忙しいので、ツイッターにメモしたことをまとめておきます。...
こんばんは。くらげです。 パラリンピック開会式 少しは本物を見よう さて、本日は パラリンピック開会式 でした。ボクはあまりセレモニー...
こんばんは。くらげです。 音声認識で滑舌の悪さを知る 音声入力に関する記事の違和感 ボクが音声入力に言及して数ヶ月経ちますが、その間に...
こんばんは。くらげです。 効率的とは何でしょうか 効率化失敗 ここのところ色々効率的なブログの書き方を研究しておりましたが、何故かブロ...
こんばんは。くらげです。 障害者はイレギュラーに弱い 雪の日の足元の悪さ 関東地方は昨夜の大雪が本日はあまり影響しなくて良かったですね...
こんばんは。くらげです。 発達障害は食生活で改善するか? 発達障害関係の勉強をしていると、3時間に1回は「怪しい話」にぶちあたります。怪...
こんばんは。くらげです。 明日から仕事です 1月1日にブログを書いてそのまま二日間放置でした。すみません。 2日は実家から自宅に移...
こんばんは。くらげです。 結婚の利点は代理人が楽 年末年始休暇に入りましたが、妻関係のトラブルとか行政上の手続きとかで忙しいです。 ...