
自分のやりたいことって考えることであって起業とかじゃないよねってお話
こんばんは。くらげです。 VALUが終了するようです 人の価値をトレードするというサービスとして鳴り物入りで2017年に登場した「VAL...
かたることは いきること
こんばんは。くらげです。 VALUが終了するようです 人の価値をトレードするというサービスとして鳴り物入りで2017年に登場した「VAL...
こんばんは。くらげです。 テレビを見る習慣がありませんでした さて、すったもんだあって初回放送が延期していた今年の大河ドラマ「麒麟がくる...
こんばんは。くらげです。 暖冬で大変なようですが 今年は暖冬でスキー場などが本当に大変なようですね。 私の生まれた山形でも、スキー大会...
こんばんは。くらげです。 ブログで文章を書く意味ってなんだろう? 先日、ブログを続ける意味というのもちょっと書いたんですが、「noteみ...
こんばんは。くらげです。 音声入力装置としてのChromebook 私がChromebookマニアなのはご存知の通りなんですけれども、な...
こんばんは。くらげです。 2週間の壁 1月によく見る単語に「三日坊主」がありますが、私の場合は「14日坊主」の常習犯です 。何か新しいこ...
こんばんは。くらげです。 13日連続でブログの更新に成功しております。先行きはいい感じです。お金はなくしましたけど。 ブログに時間は...
こんばんは。くらげです。 へこんでいます 一月に入ってからこっち、随分と順調な感じで進んできたんですが、ここにきていきなり本当にショック...
こんばんは。くらげです。 弾丸仙台日帰りツアー 本日は人工内耳のリハビリのため仙台に行ってきました。 人工内耳は本来、約半年に1回は病...
こんばんは。くらげです 家事タイムは読書タイム Fire タブレットの読み上げ機能の活用で、散歩したり買い物をしたり料理したりお風呂を洗...