
平沢進の世界はドドメ色という話から考える共感覚と脳の疲れのお話
こんばんわ。くらげです。あるニュースを見たので嫁に「音が聞こえる人は5人に一人らしいよ」と伝えたら「はぁ?」と返されて「ちがう!光が音として...
こんばんわ。くらげです。あるニュースを見たので嫁に「音が聞こえる人は5人に一人らしいよ」と伝えたら「はぁ?」と返されて「ちがう!光が音として...
こんばんわ。くらげです。 ネタ切れが深刻です いつの間にか74回目の更新ですが、これだけ続けてるといい加減ネタも切れてくるわけです。アウ...
こんばんわ。くらげです。 人手不足に障害者はいかがか 移民もいいけど障害者もね 最近は各業界で人手不足だそうです。介護・保育、牛丼屋の...
こんばんわ。嫁が何か捜し物をしていたので「何探していると」と聞いたら「何探してるか知らない?」と問われたので「知ってたら怖いだろ」と即答した...
こんにちわ。ぐだぐだした休日はブログを書く習慣がついてしまったくらげです。 体調不良は見えないもの 本日は出かける予定だったのですが、嫁...
こんばんわ。食後に嫁がスマホを見ながらゲラゲラ笑っているので何かと思ったら、こんなネタで、ボクもにやにやがとまりません! ...
こんばんわ。本日、弊社の特別イベントにより担当者以外休みだったのですがすっかり忘れて出勤したくらげです。情報共有の重要性を感じますね。ところ...
こんばんわ。寒さで体にきしみが出ているくらげです。若くないですねぇ。もう。 さて、元旦からこっち、相模原障害者殺傷事件について何度か書...
こんばんわ。肩を痛めてうめいているくらげです。あずきのチカラで暖めているんですが、これ、あたためてなんとかなるもんでなさそうなら早めに病院行...
こんばんわ。 キワモノガジェット好きの王道 GDP Winという小型ゲーミングパソコンがあるのですが、「このサイズでまともなキーボードだ...