世界はことばでできている

かたることは いきること

フォローする

  • About
  • Work
  • 日記
  • 聴覚障害
  • 思考メモ
  • 発達障害
  • 仕事
  • ライフハック
  • 【VALU】くらげのプロフィール
  • VALU対談
  • メールフォーム

平沢進の世界はドドメ色という話から考える共感覚と脳の疲れのお話

2017/1/18 思考メモ, 発達障害

こんばんわ。くらげです。あるニュースを見たので嫁に「音が聞こえる人は5人に一人らしいよ」と伝えたら「はぁ?」と返されて「ちがう!光が音として...

記事を読む

障害者の平均寿命と締め切りを破ってズルズル生き延びるお話

2017/1/17 ライフハック, 発達障害

こんばんわ。くらげです。 ネタ切れが深刻です いつの間にか74回目の更新ですが、これだけ続けてるといい加減ネタも切れてくるわけです。アウ...

記事を読む

人手不足解消に移民もいいけど障害者活用もいかが?ってお話

2017/1/16 仕事, 発達障害, 聴覚障害

こんばんわ。くらげです。 人手不足に障害者はいかがか 移民もいいけど障害者もね 最近は各業界で人手不足だそうです。介護・保育、牛丼屋の...

記事を読む

障害者として生きていくことは「疲れ」と「孤独」のバランスゲーム?ってお話

2017/1/15 ライフハック, 聴覚障害

こんばんわ。嫁が何か捜し物をしていたので「何探していると」と聞いたら「何探してるか知らない?」と問われたので「知ってたら怖いだろ」と即答した...

記事を読む

発達障害者は病気にかからない?いいえ、病気に気づきにくいだけってお話

2017/1/15 ライフハック, 仕事, 発達障害

こんにちわ。ぐだぐだした休日はブログを書く習慣がついてしまったくらげです。 体調不良は見えないもの 本日は出かける予定だったのですが、嫁...

記事を読む

天皇陛下ご退位問題から考える補聴器の性能のお話

2017/1/14 日記, 聴覚障害

こんばんわ。食後に嫁がスマホを見ながらゲラゲラ笑っているので何かと思ったら、こんなネタで、ボクもにやにやがとまりません! ...

記事を読む

センター試験で発達障害の特別措置を受けるのに遠慮は不要ってお話

2017/1/13 思考メモ

こんばんわ。本日、弊社の特別イベントにより担当者以外休みだったのですがすっかり忘れて出勤したくらげです。情報共有の重要性を感じますね。ところ...

記事を読む

やまゆり園建て替え問題に「障害者の自己決定権」の欠如をみたというお話

2017/1/12 思考メモ

こんばんわ。寒さで体にきしみが出ているくらげです。若くないですねぇ。もう。 さて、元旦からこっち、相模原障害者殺傷事件について何度か書...

記事を読む

発達障害とタフネススマホから考える「普通とは選択肢が多いことだ」ってお話

2017/1/11 ライフハック, 仕事

こんばんわ。肩を痛めてうめいているくらげです。あずきのチカラで暖めているんですが、これ、あたためてなんとかなるもんでなさそうなら早めに病院行...

記事を読む

乙武洋匡氏の炎上商法から考える障害者の経済的貧窮についてのお話

2017/1/10 仕事, 思考メモ

こんばんわ。 キワモノガジェット好きの王道 GDP Winという小型ゲーミングパソコンがあるのですが、「このサイズでまともなキーボードだ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

くらげについて

聴覚障害(2級)とADHD(診断あり)と躁うつ病患者の三重苦ですがなんとか自立して生きてます。
同じく発達障害の「あお」と同棲中。結婚はまだかと急かされています。
2017年11月3日に結婚しました。ぐだぐだと新婚生活送ってます。
御祝儀はこちらからどうぞ(土下座)

くらげの本

ボクの彼女は発達障害 (ヒューマンケアブックス)
ボクの彼女は発達障害 (ヒューマンケアブックス)

ボクの彼女は発達障害2: 一緒に暮らして毎日ドタバタしてます! (学研のヒューマンケアブックス)

新着記事

  • 疲労がたまりすぎて脳がうるさいときは薬をうまく使いこなそうってお話
  • 祖母の葬式から考える「しきたり」って何のためなんだろうってお話
  • 家族のあり方って破壊的な選択肢があってもいいんじゃないかなってお話
  • 【雑談】お酒をあまり飲まなくなったら炭酸水で気持ちよくなれるようになりましたってお話
  • ブログは脳内デフラグの産物ではないのかってお話

人気記事

  • 家族のあり方って破壊的な選択肢があってもいいんじゃないかなってお話 家族のあり方って破壊的な選択肢があってもいいんじゃないかなってお話 138ビュー
  • 【雑談】お酒をあまり飲まなくなったら炭酸水で気持ちよくなれるようになりましたってお話 【雑談】お酒をあまり飲まなくなったら炭酸水で気持ちよくなれるようになりましたってお話 96ビュー
  • 発達障害者の顔年齢は実年齢とアンバランス?ってお話 発達障害者の顔年齢は実年齢とアンバランス?ってお話 84ビュー
  • ADHDがRPG風タスク管理アプリ「Habitica」で現実にハマったお話 ADHDがRPG風タスク管理アプリ「Habitica」で現実にハマったお話 81ビュー
  • 障害者の就職率と平均月給の低さから考えるボクの生き延びる道というお話 障害者の就職率と平均月給の低さから考えるボクの生き延びる道というお話 72ビュー
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
© 2016 世界はことばでできている.