
SNS疲れを起こしているは読書をすると未来が見えるんじゃないかという話
ブログを時短して書くためのテクニック ブログを再開したが、予想に反して1日2000~3000文字を書く羽目になっている。いや、1日1000...
かたることは いきること
ブログを時短して書くためのテクニック ブログを再開したが、予想に反して1日2000~3000文字を書く羽目になっている。いや、1日1000...
ツイートがバズった またツイートがバズった。バズったの定義はよくわからないのだけども、1000RTを超えたらまぁバズったと言っていいんじゃ...
こんばんは。くらげです。 バズるのは怖いことです さて、ブログを熱心に書いている私でありますが、依然としてネットの主軸はツイッターであり...
こんばんは。くらげです。 東京新聞に取り上げられました さて、4月1日に盛大にバズったというネタですが、withnewsで終わったと思っ...
こんばんは。くらげです。 withnewsに取り上げられました さて、先日、「新元号発表のNHK中継で、菅官房長官が掲げた新元号が手話通...
こんばんは。くらげです。 本日から新しい仕事です さて、4月1日ですが、皆様、どのようなお気持ちで新年度を迎えましたでしょうか。 私は...
こんばんは。くらげです。 だいぶ落ち着きました さて、いつの間にか2月となりました。年頭からこっち、引っ越し関係やそれにともない遅れてい...
こんばんは。くらげです。 平成ネット史(仮)を見ました さて、2019年1月2日・3日にEテレで放送された「平成ネット史(仮)」を見てい...
第五顔目(下) 『統合失調症になった。絵を通じて15年ぶりの新しい友達が出来た』(ささち:二分脊椎・統合失調症) 非常に壮絶な半生を送...
こんばんは。くらげです。 相変わらず障害者雇用水増しについてうるさいくらげさんですが「障害者雇用は障害者手帳がないとだめだと言うのはおかし...