Categories: ライフハック

発達障害者が日記を書くのに最適なのはジャポニカ学習帳の「れんらくちょう」?ってお話

こんばんわ。くらげです。

TORQUEはいいぞ

あおはTORQUEという大変頑丈なスマホを利用しているのは何度か書いていますが、最近のあおのTORQUE G02(二代目)が時計の表示がバグったりアプリが頻繁に落ちるという問題が多発しています。

こんばんわ。肩を痛めてうめいているくらげです。あずきのチカラで暖めているんですが、これ、あたためてなんとかなるもんでなさそうなら早めに病院行...

[amazonjs asin=”B00IFK9IYQ” locale=”JP” title=”京セラ 高耐久性スマートフォン TORQUE NTTドコモ SIMフリー 米国国防総省軍事規格対応 SKT-01″]

修理するかどうするかと悩んでいたところ、5月30日にTORQU G03が発表されました。「どうします?」と聞かれたので「買いたいなら買えば?」と言っておいたのですが、5月31日に予約完了してましたよね。こういうときの行動と決断力はめっちゃ早いな!?

TORQUE(トルク)G03の製品・サービスのご利用ガイド。取扱説明書、オンラインマニュアル、はじめにご確認いただく操作・設定ガイド、アップデート情報、ソフトウエアダウンロードなどのご紹介です。

そんで、どういう心境なのか、翌日にドリフターズのLINEスタンプをプレゼントしてくれましたよね。なにげにテンションが上がっているんでしょうね!

[amazonjs asin=”B01JFLSM40″ locale=”JP” title=”ドリフターズ コミック 1-5巻セット (ヤングキングコミックス)”]

まぁ、あおが物欲にまみれている間は死にたいと暴れることがないので安心なわけですが。まぁ、普段は全然金を使わない強みがこういうときに生きてくるよなー、と。

れんらくちょうはいいぞ

1年毎日れんらくちょう

ボクのブログが200日を越えて続いているのは昨日書きましたが、地味にあおにも1年続いているものがあります。連絡帳です。

仕事の終わりに翌日のTODOリストをざっと書き出すだけのもの。

そりゃ、社会人にもなれば毎日メモや日記くらい書きますけども、あおみたいな障害を持っているとなかなか使いやすいメモ帳やノートがなくて途中で挫折してたんですよね。

で、あおが使っているのはジャポニカ学習帳の「れんらくちょう」(低学年向け)です。いや、マジです。

[amazonjs asin=”B00CBNV6JI” locale=”JP” title=”ショウワノート ジャポニカ学習帳 連絡帳 横 JL-69″]

最適なテンプレートを求めて

最初は印刷ミスの裏紙を使っていたのですがフリーダムすぎて「どう書いていいかわからない」というエラーが起きて挫折。

なら、フォーマットがあればいいよな、と大人用のスケジュール帳やメモ帳を使ってみたのですが、日時の概念が独特なので普通のものだとどう扱っていいのかわからない、文字を大きく書かないと読めない字を書く、という特性があるのでこちらも挫折。

そんな中、たまたま目にした「れんらくちょう」が「日付が自分で書けるし枠がでかいしいいんじゃね?」とぴんときて買ったら「大当たり」だったというんですね。日付は自在に設定できるし、大きな文字で書いてもはみ出さないそうで。

まぁ、あまり翌日に見返すことはそんなにないそうなのですが「書いてある」という安心感が仕事をする上で大事だそうですよ。ボクもメモを作るだけ作って安心する人なのでよくわかります。

工夫をする力

あおは発達障害はかなり重いのですが、こういう工夫なり発想力なり、粘り強く自分に見合うものを探す努力をすることができるのは大きな強みになっているよなぁ、と。

こういう力がどこから来ているかというと、あおは子どもの頃は病弱で通院や入退院を続けていました。病院の中でいろいろな症状のある人を見て「工夫することの大事さ」を学んだそうです。どういう経験が将来役立つかほんとうにわかんないものですね。

ボクも聴覚障害の対処が発達障害の自助にも役立っているわけなので、障害や病気は複数あった方が大変だけど色々理解はしやすくなるんじゃんないですかねぇ・・・。

踏ん張りましょう

まぁ、皆さん、自分に見合ったものをうまくカスタマイズして踏ん張りましょう。でわ。

くらげ

This website uses cookies.