Categories: VALU

VALUのヒカル騒動における問題の切り分けとVALUのモラルについてのお話

こんばんわ。くらげです。

VALUでトラブル(?)発生

けっこう深刻にハマっているVALUですが、なかなかファンタジックな騒動が起こっているようですね。ボクはVALUの中でも薄暗い方面に生息しているので今回のYouTuber騒動には全く影響がなくゲラゲラ笑ってるわけですが。

VALUとはなにか

ちょっと説明すると、VALUという個人を「上場する」サービスがあって、VALUER(VALUに上場している人)はVALU(株のようもの)を発行することが出来ます。

このVALUは売買・トレードできて株のように価格が上下することが特長なのですが、これは持っていても発行主に特に強制的に何か出来るわけでもなく、個々人が設定している優待以上のものを受け取ることは出来ません。

以前も言いましたけど、VALUは寄付した領収書に値段がついて売買されるようなもんですね。


Youtuber参戦

で、それに人気YouTuberの「ヒカル」という方が参加したわけですが、VALUはネット上で人気がある人物の価格は急激に上がる傾向にあります。そういうVALUには売り出し当初に何百件も買い注文が入って「投機的」な動きが盛んになるのですよね。

しかも、ヒカルさんが優待を発表していて投資筋には否応もなく膨れあがっていて、本日は当初からストップ高のところで盛んに買われていたわけです。(VALUは1日の値動きに制限があります)

その中にいきなりヒカルさんが発行できる50000VAを安い価格ですべて売りにだすという行動に出たので、高い値段で大量に買った人が軒並み大損をするという問題(?)が起きたのですね。

まぁ、なんでこういう動きがあったのはかちょっとわかんないのでそのうち意図を明らかにするかどうかわかりませんけど。

これって問題なの?

で、現在、ヒカルさんには「規約違反に該当している恐れがあります」という赤帯が出ていますが、50000VAを一挙に売ったことではなく、どうも身内と示し合わせて高額で売り抜けられるようにインサイダー取引をした疑惑なようです。

このへん、まとめサイトとかでも何が問題かがぶれてる気がしますが、「全部を一気に売りさばいた」ことと「インサイダー取引疑惑」は(自分の理解では)別なことなんですね。(間違えていたら指摘してくださいませ・・・)

ただまぁ、VALUの規約上は示し合わせて値段のつり上げなどの行為は禁止されてますが、法的にどうの、というのはないですし、VALUをどのタイミングでどれだけ売っていい、というのもないわけです。この件はルールの問題というか、モラルの話になりそうです。

VALUのモラル強化の問題

昼間、麻生金融相がVALUに対して「消費者保護と新しいものを育てることの両方を考える必要がある」とコメントしていて、それを受けてボクはVALUのタイムラインで「これはVALUにとっていい方向性だけど、反面、VALUの中での倫理・モラルを強化しないとVALU自体が首閉まるよと書きましたが、その直後にこれかよ・・・、みたいな驚きはありましたね。

麻生太郎財務・金融相は15日午前の閣議後の記者会見で、個人が「VALU」と呼ばれる会社の株式に似せたものを発行して資金調達する動きが広

ボクにとってのVALU

ボクはVALUで食べているわけでもなく、「結婚式の頭金稼げないかなぁ」というレベルなのでVALUがつぶれてもそれほどダメージはないのですが、「面白いことをしている人が面白いことで金を得れる」という理念は大好きなのでその可能性の一つとしてVALUには期待しているわけで。(まぁ、ゲーム感覚がびしばし刺激されるのはありますけど)

こんばんわ。くらげです。 心臓が危ない 昨日、VALUに登録したことを書きましたが、さっそく「怖い人」に補足されまくってて、サンドバック...

ただ、ヒカルさんサイドで次の手もあるかもしれないし、「若者」としてのボクのようなおっさんにはわからない理屈で動いているかもしれない。なので、ここは「微妙に関わっていながら距離をとれる」という特等席で騒動の行き先を眺めていたいと思います。まぁ、時々安全圏に流れ弾が飛んでくるんですけどね、ええ。

ところで、ボクの動きのないVALUはこちらになります。興味がありましたらチェックしてくださいませ。

踏ん張りましょう

というわけで、今日はこれくらいで。みなさま、うまい話には気をつけながら踏ん張りましょう。でわ。

くらげ

Share
Published by
くらげ

This website uses cookies.