バレンタインにビーフンを食べる障害者カップルのアレな食生活のお話

こんばんわ。くらげです。

ビーフンはいいぞ

世間はバレンタインデーだそうですが、妻のあおは「チョコレート買い忘れたー」とのことなので平常運転です。

そんなことよりも、ケンミンの味付き焼きビーフンがめっちゃ簡単・うまい・安いというのがわかって感激しています。

[amazonjs asin=”B01G11RKXG” locale=”JP” title=”ケンミン食品 焼ビーフン 味付ノンフライ麺 120g(2食入)”]

油をひいて肉を載せて麺を載せてカット済み野菜を載せて水を入れてふたをして3分で調味料もなしにおいしいビーフンができあがります。いい。

飯はシンプルにしかできない限る

うちは三食全部ボクが作っています。あおは料理が作れない、というか、へたに飯を作らせたら家が燃えるよね!今朝も麦茶用のやかんに火をかけたままうたた寝したらしいね!こわいよね!

とはいえ、ボクは料理を作るのがうまいわけでも好きなわけでもありません。必要だから作るんですね。まぁ、その辺は完全に家事なのでいいも悪いもない感じで。

ただ、レパートリーは多くないです。冬は「ポトフ」「豚汁」「けんちん汁」「肉じゃが」などの汁物・煮物のローテーションですし、夏は夏で炒め物が続きますね。

朝飯に至っては「パン」「ソーセージ」「目玉焼き(半熟不可)」「生野菜」「豆乳」「ヨーグルト」と一切変化無しなので何も考えなくても作れるくらいには。 なお、ソーセージはシャウエッセン以外は認めてくれないので困ります。

平日の昼ご飯は弁当を作りますが、ご飯詰めて、冷凍食品を2種類+自然解凍の野菜カップを入れて終わりです。

いやまぁ、ここまで代わり映えがしないと逆に笑いが出るのですが、へたに凝ったものを作り出すとADHDの悲しさ、自由無碍な飯が出来るのでおすすめしません。

落ち着ける場所でゆっくり食べたい

ここまで徹底してシンプルに代わり映えのしないものばかり作るなら弁当や外食でいいやん、と思わなくもないです。

実際、一人暮らしの頃は外食と弁当が8割だったので問題はないのですが、やはり金がかかる。

また、あおは一人で選ぶのが大変なんですよね。どういう組み合わせがいいのかとか、何が食べたいのか考え出すと弁当一つ買うだけで疲れてしまいます。だから、昼は代わり映えがしなくても弁当を持たせることで「迷い」を少なくするわけです。

あと、外食だとうるさくてなかなかゆっくり出来る場所がない、という問題があります。あおの聴覚過敏もそうですけど、ボクも外のざわついたところで人工内耳や補聴器をつけ続けるのはあまり好きではありません。一人なら外して食えば良いのですが、二人だとそういうわけにもいきません。

というわけで、本日も簡単にご飯を作って、のんべだらり食ってあおとだべりつつブログを書いています。まぁ、家の中が唯一自由に出来る空間なので、楽ですねぇ。こうやって人間、どんどんひきこもりになっていくんですよ、いやですねぇ。

できる人ができるだけ

ただまぁ、飯はボクが作るんですが、洗い物に関してはあおのほうがうまいです。ボクは全体的に雑に洗うのであまりよろしくない。つまりは適任適所でございます。

よく「3食全部作ってますよ」というと「すごいねー」と褒められますが飯なんて作れる人が作れる範疇で作れば良いというポリシーなんでその勢いで世の中のお母さんたちも褒めてやってください。

そろそろ暖かくなりそうなので、飯に関しても衣替えの時期が近づいてますね。まぁ、腹を壊さない範疇で頑張ります。

すげーどーでもいい日記になりましたが、今日はこれくらいで。でわ。

くらげ

Share
Published by
くらげ

This website uses cookies.