Categories: ライフハック

ADHDの睡眠の短さから考えるしっかり眠れるのは才能ですってお話

こんばんわ。くらげです。

ノート更新しました

毎週毎週遅れている気がしますが、今週の対談を配信しました。今回は(失敗から学ぶ)仕事の効率化についてのお話です。

ここのところ継続的に対談記事が売れていて土下座でお礼申し上げます

パソコンほしい

パソコンに対する価値観の変化

対談記事にも書いていますが、新しいパソコンが欲しい欲が高まっています。

正直、ブログ執筆くらいしかしないので数万の安いやつでいいかなぁ、それこそタブレットやChromebookでもと考えていました。

しかし、会社のPCが入れ替わってかなりいいスペックになったのですが、これまで自分が感じていたPCのストレスとは何だったのかと感銘を受けるくらいには仕事の効率が上がっています。

今度買う自宅用パソコンも同じくらいのスペックが欲しいというか必須ですね。

要求を満たすのは高いものばかり

で、会社のPCのスペックに近いノートパソコンを検索してみると、要求を満たすのは11万くらいからのスタートです。

ボクが初めてPCを使った頃は35万で「安い」だったのでそれに比べれば…。とはいえ、少ない金額でありません。なお、20年ほど前の話です。

ボクは2〜3万のチープなPCやタブレットにロマンを感じる人間ですので「11万あればロマンが5個買える!」と考えてしまうのですが、あおは「うるせぇロマンより実用性とれ!」と男のロマンを否定しやがります。

「男のロマンがわからないのですか」と反論するとですね「いや、買うなというんじゃなくてまずはいいパソコン一台買ってそれでも金に余裕があるならチープなものも買おうね?」というぐうの音も出ない正論を吐きやがる。

まぁ、こういうのは定期期にやりあるじゃれあいなんですが、どのみち10万を出すのは楽じゃないです。っーかきつい。まぁ、頑張って節約します。それまでは当面今のChromebookとポメラで頑張っていきましょうか。

寝る時間が短いのはいいことでもない

朝活はやめておこう

さて、最近はなにやら活動的になっていますが、こうなると睡眠時間を削ってしまうのがボクの悪い癖の一つです。

下手に元気なものですから覚醒時間が長くても全然眠気を感じないんですね。もちろん、体は疲弊していくわけなので一日4時間睡眠を3日続けたあたりで高熱出してぶっ倒れるハメになるのですが。

そういうときは夜遅くまで起きているよりも早朝覚醒で朝活に必死になることのほうが多いです。同棲してますから寝るときはあおが「寝ろ」といいますけど、あおが寝てる最中にこっそり何かする分には止める人がいない、という。

最近は流石に学んできて「1日6時間以上眠れないときは異常」と決めて早朝に覚醒したときでも無理に寝てから6時間以上は布団にいるようにしています。

そういうわけで、今日もボクは遅寝遅起きを実行いたします。いや、眠いんですけど。

寝るのが下手な人もいる

野比のび太の得意技はすぐに眠れることですが、あの才能を本当に羨ましいと感じる人は結構多いのではないでしょうか。そのくらい「寝るのが下手」な人はいる。

寝るのが上手い人は寝るのが下手とはどういうことか理解しがたいものですが、「寝ようとしても眠れない・目が冴えていく」「眠いが直ぐに目が覚める」という症状はてきめんに精神力を奪いますし、体調も削る

よく「眠れないのがうつのサイン」というけども、体感的には「眠れないからうつになる」がより正確なんじゃないかと。(人によっては過眠がありますけど)

ボクは不定期的に上記のように「疲れるほど覚醒している時間が長い時期」が来ますので、睡眠のリズムを保つために弱めの睡眠導入剤を利用していますね。

それでもだめなときはホントだめなんですけど、とりあえず横になって深呼吸をし、呼吸に意識を合わせていくことで気がついたら数時間経過しているというテクニックを身につけたことでだいぶ楽になりました。まぁ、瞑想の技術でしょうか。

とにかく寝ろ

ADHDは寝ない時期と寝すぎる時期を繰り返す場合もあります。

寝ない時期は身体が丈夫で元気が有り余っている人ならいいのですが、ちょっと身体が弱まるとてきめんに精神状態をバランスを崩しやすくなるということでもあり、一概にいい状態とはいえません。

なので、最低でもこのラインは寝ている、ということを意識してみるといいかもしれないですね。

じゃ、今日はこれくらいで。皆さん、しっかり寝て明日も踏ん張りましょう。でわ。

くらげ

This website uses cookies.