Categories: daily

日々是くらげ 180日目「『東京都ビジネスサービス株式会社』に見学に行くなどとした1日」という話

1日が異常に短い

もうすでに6月も10日が過ぎた。自分の中ではまだ6月にも入ってもいないのでかなり戸惑っている。忙しいというか「あれもやらねばならない、これもやればならない」と悩んでるうちにろくに仕事もできずに1日が終わっている感じである。これはかなりまずいパターンなので何とかしたい。

ということを妻に話したら「最近お前ブログを書いていないだろう、日記を書け、日記を」ということを言われたので素直に日記を再開したい。

東京都ビジネスサービスへ行く

本日は9時頃に起床。ペットボトルを処分しようと外に出たら既にペットボトルの回収が終わっていてへこむ。その後、朝飯を買ってきてちょっと仕事をする。どうにも気が乗らなくてあまり進まなかった。

午後から東京都と株式会社システナが共同出資した第三セクター方式の特例子会社である「東京都ビジネスサービス株式会社」に見学に行く。

東京都ビジネスサービスは個別のサービスから、データエントリー、宛名印字、発送代行のような各サービスの組み合わせまで、あらゆるニーズにお答えします。

以前、障害者関係のイベントで知り合ったここの社員さんと名刺を交換し、イベント後に「何か一緒にできませんか」と営業をかけたところ「ぜひ来社ください」と誘われたので遊びに行ってきた。

会社はお台場のテレコムセンター駅のすぐそばのタイム24ビルの中にある。私は以前そのすぐそばの建物で仕事をしていて、ときどきタイム24の中にある食堂に忍び込んでいたので8年ぶりくらいの訪問であったが、当時の苦労を思い出してきてちょっと胃が痛くなったのは内緒である。

事故渋滞に巻き込まれる

最近は電車に乗ると思うだけで憂鬱になって気持ち悪くなるほどに「電車嫌い」が悪化している上、家からお台場までは車だと30分なのに電車であと1時間10分もかかる。金はかかるがその時間を別な仕事に充てれば元は取れるという計算で車で出発する。ビルからやや遠いところに障害者が無料で使える駐車場があるのでそちらに駐車しようと思ったが、途中で事故のせいで渋滞していて時間をとられ、有料のあるが近くの駐車場に車を入れて待ち合わせ場所に行く。なぜこういう時に限ってネタっぽいことばかり起きるのか…。余談ではあるが、この事故はなぜかスピードが出せないような道なのに車が横倒れになっているという不思議な事故だった。

障害者雇用のノウハウは高齢化社会で使える

東京都ビジネスサービスでは一通り会社説明を受けたあと、この会社とセガの特例子会社であるセガエックスディーが共同開発した「ズバリ気配りアニマッチ」というボードゲームを紹介してもらった。

セガ エックスディーと東京都ビジネスサービスは本日(2022年6月2日),障がい者雇用を行う企業の人事・総務や担当者に向けた社内研修用ボードゲーム「ズバリ 気配り アニマッチ」を共同開発したと発表した。

このボードゲームは仕事を通して障害理解を進めるというものでSST(ソーシャルスキルトレーニング)のようなものかと思ったが、説明を聞いてみると「障害者を受け入れる企業や団体の人事課や上司になる人達」にこそやってもらいたいボードゲームだという。東京都ビジネスサービスは数多くの障害者を雇用している会社でそこの経験を吸い上げて作ったボードゲームでこれを使った研修などを広めていきたいようだ。(こちらで購入することは可能である)

ざっと見た感じとしては発達障害者の困りごとなどをうまく網羅していて、どのように対策をすればいいかが学びやすくなってるゲームだと思ったが、「そもそもこのようなボードゲームを障害者に限定する意味とはなんだろう」と感じた。仕事をする上で障害者をサポートするということは「ひとりひとりの特性を見極めてそれにあった仕事をやってもらう」というのが基本になる。しかし、本来はそういうサポートは健常者であろうと必要なはずで、障害者雇用を通じて培った「サポート力」は障害者以外にも有効に使えるはずである。例えばこれから高齢者が働くのが当たり前になっていくが、高齢者が働くというのは意外と簡単ではない。そして困難は障害者雇用で培ったノウハウが利用できるはずなので、高齢者向けのプログラムを開発してみてはどうか、ということなどを1時間にわたってベラベラ喋り続けた次第である。(すげぇ迷惑だったと思う)

また、東京都ビジネスサービスでは障害者が作った物品などを販売する「まるんと」というEC サイトを開設したが、まだ提携している企業などが少ないそうだ。興味がある団体などがあったらぜひ連絡して欲しい。

「まるんと」は、障がいをお持ちの方が、心を込めて作った商品を販売するサイトです。

更に余談であるが、ここで販売している胡蝶蘭を育てている「NPO法人AlonAlon」は3年前の台風で大きな被害があったり、新型コロナウイルスの影響で販売ルートが少なくなったりと大変な経験をしつつも頑張ってるところなのでぜひここの胡蝶蘭を買って頂きたいと思っている。(そのうち見学に行きたい施設の一つである)

ADHD特性爆発

その後、職場見学をして帰宅しようとするが帰り際に「もらった名刺を会議室に置き忘れる」「駐車券が見当たらずカバンを漁りまくったら、なんでかバイザーに挟まっていた。ほっとしたら支払うためのクレジットカードがどっかにいってしまってさらに探しまくった」などというトラブルのため駐車料金が跳ね上がるというADHD 特性をフル発揮してしまう。悲しい。

帰宅途中、昨日薬局に処方箋を渡していて本日午後に取りに行くという連絡をしていたことを思い出したので薬局に行く。その後、最近は自分の仕事場になりつつある駐車場無料のネカフェにて3時間ほど仕事。そのうち1時間ぐらいは Twitter で時間を潰したので本当に良くない。

「僕の妻は発達障害」をいただく

21時過ぎに帰宅。漫画家の亀山聡さんより、ドラマ放送もしている「僕の妻は発達障害」の新刊が届いていた。本当にありがたいことでございます。感想についてはまたじっくり書かせていただきたいと思います。

NHKは時間を溶かす

少し休憩した後、NHK で「SONGS」を見ながら遅めの夕食。最近はまっている「カナカナ」をみたあとはシャワーを浴びて仕事をしようと思ったが、「所さん事件ですよ」で孤独死がテーマになっていてじっくり見てしまう。番組の締めとして歴史学者が「孤独死はやっと日本人が手に入れた『共同体や家からの自由』の闇の部分であり、これとどうやって付き合っていくか考えていく必要がある」と言っていたので大変良かった

寝る

その後シャワー浴びて「もうひと仕事するか」とパソコンに向かったところ、ちょっと自分にとって気になるニュースが入ってきて、その分析に時間を使ってしまう。色々分かったこともあるので今後の活動に活かしたい。この時点で12時半を超えてしまったので本日は何もできんなと思ったら妻から冒頭にあった通り「時間がないならブログを書け」と言われたのでブログを書いている。後はアップして寝る。おやすみなさい。

くらげ

This website uses cookies.