Categories: daily

「アニメダイエットっていつの話だっけ」と調べたら人生の半分くらい前だったお話

こんばんは。くらげです。

昇降運動はじめました

昨日はダイエットについて書きましたが、早速、いらないダンボールに新聞紙を詰め、100円ショップで買ってきた滑り止めシートを貼って昇降運動用の踏み台を作りました。なお、工作自体は妻にやってもらいました。マジで不器用なので、綺麗に張り合わせることすらできないんですよね。まぁ、2000円くらいで買えるんですが、習慣化してから買います。

運動の方法は簡単で、この台に乗って降りてを30分くらい続けるだけなのですが、学生時代にこれで15kg(100kg→85kg)まで落としたことがあるので、長生きのためにも毎日続けてみます。

ちなみに、この昇降運動は当時流行ってた漫画レビューサイトで「室内でアニメを見たり漫画を読みながらダイエットができるアニメダイエット」と紹介されていたものを見てはじめたもので、当時は洋画のDVDをTUTAYAから借りてきてそれを見ながらフヒフヒと励んでおりました。

しかし、このアニメダイエットっていつ頃やったんだっけ、と今調べたら2003年の記事…。17年前だから18~19歳…。当時ほど急速に体重が落ちることもないだろうし、さっき試しにやってみたら10分で動けなくなったので、若さって貴重ですね、ええ。

しかし、まだ未成年だった頃もあったなぁ、とか、人生の半分も前じゃねぇかとか、その頃から太っては痩せての繰り返しなのか、とか、全然成長してねぇな!?おい!?とか色々とこう胸が苦しくなっております。

繰り返して洗練される

それにしても、年始からこっち、Google Calendarがっつり1日の予定を組んで、それをそのままログとして残しているんですが、全然代わり映えせずに起きる・仕事・家事・執筆・ブログ・寝るという日々を淡々と送っているなぁ、と。まぁ、ちゃんと仕事も執筆も以前よりはるかにスムーズに進んでいるので、ルーチンワークが洗練されたきたのかもしれませんね。

物事が上達するコツは「繰り返し繰り返し続けること」といいますが、ADHDは繰り返すのが基本的に苦手ですよね。だから一発逆転ホームラン狙いのバクチに手を出しやすいんですが、もうバクチに出す寺銭がねぇよ、という。

こんばんは。くらげです。 効率化のために時間を割く問題 このブログではADHDのライフハックとしてタスク管理やスケジュール管理、楽にブロ...

なので、コツコツ日々を送れるようになってきたのはものすごくいいことですし、1ヶ月近くこういう生活を送っていると、「1日に無駄なものが入ってこなくなる」というのがだいぶ快感になってきますし、1日の過ごし方が目に見えて洗練されてくるのでこれはこれでゲーム感覚になって脳汁が出るので習慣化が見えてきたかな、というところです。引き続きがんばります。

このくらいで

では、今日はこのくらいで。皆様、習慣化するまで耐えつつ踏ん張っていきましょう。では。

くらげ

This website uses cookies.