Categories: 思考メモ

ブログを書くには「疑問」と「結論」を意識できればどうにでもなるよ!ってお話

こんばんは。くらげです。

結婚の利点は代理人が楽

年末年始休暇に入りましたが、妻関係のトラブルとか行政上の手続きとかで忙しいです。

とはいえ、委任状をあおにかいてもらってそれを役所に持っていけばスイスイ手続きが進むので、予定よりだいぶ早く終わってはいますけどね。

こんばんは。くらげです。 本日は手続き日和 本日は1日有給を取ってあおの名義変更などの各種手続きを行なってきました。なお、途中でこんなこ...

以前から「結婚すると代理人としての権限が増えるからあおさんみたいに色々手続きがしんどい人には楽になるよ」と言われていましたが、実際に結婚して行政上の手続きを代行してみると「ここまで違うのか」と驚きました。

よく、同性カップルとかが「法的に結婚できないのは不利!」と訴えている理由がよくわかりましたわ。実際に経験してみないと体感できないことも山ほどあるよな、と改めて認識した次第。

くらげさんの簡単文章講座

感想だけというのもアリだけど

そんな中、「どうすれば読んでもらえるブログを書けますか?」みたいな問い合せがありました。

こんばんわ。くらげです。 得意な書き方を見つける 「どうしたらくらげさんみたいに毎日ブログを書けるんですか」と相談を受けることがあります...

ボク自身のブログがあまり読んでもらえていないというのはさておいて、その方のブログを見るとなんというか、「感想だけ」の文章で確かに読んでもらいにくいなぁと。

もちろん、自分の日記だから感想だけでいいんだ!みたいな方向性もあるのですが、せっかくブログで公開するからにはある程度「記事」としてのまとまりを意識したほうがいいな、と。

単語を羅列してみる

というわけで、どこで文章を書くことが詰まっているか?と聞いてみると、いくらか専門的な単語は思い浮かぶのですが、それを文章として並べることができない、と。

「では、最初に思い浮かぶ単語を10個位並べてみてください」とお願いしたところ、「ビットコイン、下落、BCH、アルトコイン、真っ赤、リップル、踏ん張り、仕事納め、大納会」と帰ってきました。

ここまで単語が並べられるならあとは簡単で、例文としてこんなの書けますよと提示してみました。

「本日は仕事納めで大納会でした。そんな中、ビットコインが踏ん張り聞かず、アルトコインのリップルやBCHを巻き込んで真っ赤に下落しました」

なぜ→仮説→検証→結論の流れ

しかし、これだけでは「こういうことがありました」ってだけの話なので、話に動きができません。そこで、「なぜ?→仮説→検証→結論」という軸を組み立ててみるといいですね。

特に、ブログでは「結論」を読みに来る人が結構多いので、不完全でもいいので「こういうことをすると決めました!考えました!」みたいな自分の考え、行動を明記すると良いです。

こんばんわ。くらげです。 みんな違ってみんなだめ ボクはけっこう人の文章の添削をする機会があります。ブログの前はWebライターとかもして...

それらを踏まえて、以下の構造を提示してみました。

「Bitcoinが急落した!(びっくりした)→韓国が取引停止したらしい!(仮説)→調べてると本当に取引停止説が出てるし、ビットフライヤーもやばい!(検証)→ふざけんな!(感想)→リップルが耐えててるのはなぜ?(疑問)→Bitcoinとはいつもあんまり連動しないのでは?(仮説)→これまでは?(調査)→結論→リップル買いかも!?(結論)」

で、この構造でブログを書いてもらったのですが、わりとスラスラ書けたようで、ご本人曰く「私は自分の感想だけに重視して考えていた感がありましたが、くらげさんの言われる通り幅を広げる事で楽しい文章に変化しました」とのことでした。

お問い合わせください

まぁ、ここまで他のことをしつつ1時間くらいメッセージのやり取りだったので、それほど負担でもありません。もし、自分の文章の構造をどうしたらいいかわからない、ということがあればお気軽にお問い合わせください。

踏ん張りましょう

では、今日はこれくらいで。皆様、文章の構造を意識しつつ踏ん張りましょう。でわ。

くらげ

This website uses cookies.