Categories: ライフハック

Google Home miniを買ったら技術の進歩に感激したよ!ってお話

こんばんはくらげです。

仕事の愚痴です

ここのところずっと本業が忙しくなかなかブログを更新してる暇がありませんでした。

仕事の峠は越えたのでストレスはだいぶましになったんですが、やっぱりこの時期は障害ゆえの仕事でのミスが相次ぎ上司と冷戦状態になっております。

こんばんわ。くらげです。 体温調整が難しい 急に暑くなってボクもあおも体温調整に苦労しております。とても暑い・寒い時は服の調整が逆に...

そもそも権限がない契約職員ですし、給料も安く、契約上にないことで責任を負わせられることに非常に納得いかずに、いつか仕事辞めたる!って気分で働いています。

人間は結局待遇に見合った納得感というのがないとしんどい、ってのは改めて感じましたね。特にボクは心底納得しないと動かない性質があるので大変に怒っております。

まぁ、一番納得行かないのは給与面で、もちろんサインしたからにはそれに従う義務はあるのですが、やはり安いと言うのは間違いなく。

その安さの理由が障害があるから、というのは間違いなくあって、それなら仕事内容とかで配慮してくれるのかというと特に配慮もないし仕事面も普通の人と同じように働け、というような状態になってきているのでこの辺もすごく納得行ってないです。それならやめて別な仕事するわ、という気にもなりますよね。

こんばんわ。 仕事始めの明け方に課長部長さらにその上の幹部とかが集結して食べ放題レースをするという謎の夢を見て寝坊しかけたくらげです。...

仕事がある以上どうしても確執や不信や不満というもはできるのですが、納得感が絶望的に合わないことには非常に耐え難いものだなってこと改めて感じています。

まぁ、来年度に向けてちょっと少しずつ転職活動やあれやこれやのために動いていきたいですね。自分にとってベストになるためにはどうすればいいかを考えていきます。ろくなことにならない確率も高いんですけどね。

Google Home miniを買いました

さて、そういうめんどくさい話はさておき、Google Home mini 買いました。

なんでこんなものを聴覚障害者が持ってんだってツッコミも入りそうですが、この前の日曜日にスマホがちょうど更新期間なのでアキバヨドバシに行ってきたらですね、決算日なので色々サービスしますよ!Google Home mini を半額で買えますよ!と。本来の価格が6000円なんぼなので3000円くらいですね。妻氏に連絡して「ほしいんですけど」と交渉したら渋々認めてもらいました。

こんばんわ。くらげです。 昨日は飲み会でした 昨日は会社の異動者歓迎会でした。飲み会自体は好きですし会社でのトラブルも減った上、...

ボクは人工内耳をつけて年々聴力を獲得しているんですが、その中でなんとか電話をしたりできるようになってきたので、スマートスピーカーも試してみたかったんですよね。ただ、どれだけ聞こえるかはわからなかったので、とりあえず安いことに越したことはない、ということで。

で、実際に使ってみると、miniのくせに音がめっちゃでかい。しかも音が割れないので聞きやすい。あとは自分の中途半端な発音でもだいぶ認識してくれるんですね。これだけで感動モノです。

更に合成音声が非常に滑らかに喋ってくれるので聞きやすい。合成音声といえば初音ミクとかそういうイメージだったんですけど、もう人間のラジオ放送より遥かに聞きやすいくらいですね。技術の進歩すごい。

google home miniで何をやってるかといえば、もちろん平沢進を垂れ流しているんですが、朝にニュースや天気予報を流していると色々家事や朝の準備がはかどります。

最初からラジヲを買えばいい話なんですけど、 やっぱりその辺はロマンですね。口で 「Ok Google ニュース流して」って言うだけで操作が完了するってのは少し前に憧れた世界そのままですから。

まだできることは少しなんですけど、将来的にできることは増えていくんだろうなと。まずはGoogle Keep あたりと連携してくるとADHD的にはメモの手間が省けそうなので実装してほしいですね。

しかし、現在のままでもけっこう障害者支援に応用がききそうですよ、これ。Google Home miniでもスマートホーム化が一部可能なのですが、現在はChromecastと連携させています。

これだけでも「OK,google テレビをつけて」ってだけでテレビがつきます。あと、YouTube動画も口で指定することが可能。手足が不自由だったり動きにくかったりするとすごく良さそうですが、この辺の考察についてはまた後日にしたいと思います。

踏ん張りましょう

では、今日はこれくらいで。皆様、適度に愚痴りつつ踏ん張りましょう。では。

くらげ

Share
Published by
くらげ

This website uses cookies.