Categories: ライフハック

「Chromebookのある それぞれの365日 Chromebook会報誌」に寄稿しました!ってお話

こんばんは。くらげです。

noteを更新しました

今週のnoteを更新しました。

早いことにもう年末ですよ!ってことで今年1年を振り返ってみました。いろいろ始めちゃった年でしたね…。

Chromebookはいいぞ

さて、本日の命題。私のメインPCはChromebookの「C213NA」です。

[amazonjs asin=”B074N46VRP” locale=”JP” title=”【国内正規品】ASUS 11.6型タッチ対応ノートPC Chrome OS Chromebook Flip C213NA-N3350 (2017年8月モデル)”]

ChromebookとはGoogleが開発している「Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのことで、ちょっと前まではブラウザの「Chrome」しか動かない代わりに安く軽快に動く、というのが売り文句でした。今は最近の機種ならAndroidも(一応は)動くし、機能をオンにするだけでLinuxも(一応)動くという展開を見せていて、なんといったらいいかわからない代物に進化してます。しかもハイエンド化も進んでいて一概に「安い」とも言えずに、まぁ、Googleのパソコン、くらいにしておくのがいいかと思います。はい。

こんばんは。くらげです。 今週の対談を更新しました 今週の対談を更新しました。 もはや発達障害とどんな関係があるかわからな...

で、このC213NAでブログや書き物のライティングはもちろん、簡単な画像加工やアイキャッチ作成まで全部やっています。Youtubeの動画もスマホで撮影したものをType-Cでつないでデータを移し、Androidのアプリで編集してからそのままYoutubeにアップしているので私のコンテンツ作成はほぼすべてがChromebookで成り立っています。

今週のnote対談 今週のnoteでの発達障害あるある対談を更新しました。 「可能性富豪」 という新しい単語が飛び出たりしていま...

まぁ、このC213NAは5万円くらいしてChromebookとしては安い部類ではないので普通にWindowsノートPCを買ってアプリを入れればいいのでは、とも思われるでしょうが、Chromebookの真価は「データをクラウドに任せるのが前提」という哲学にあります。

C213NAの容量は32GBしかありませんが、Chromebookは特典に「GoogleDrive」が100Gまで2年間無料で使えるというものがあります。データはクラウドストレージにアップしておくのが超前提になるんですね。

あと、Chromebookは同期すると他のPCのブラウザの環境が自動的に再現されます。Chromebookを無くしても別なChromebookで同期すれば10分もあれば環境が再現されますし、GoogleDriveに入っていたデータもシームレスに使えます。(AndroidやLinuxのアプリはまた別な話なのですが)

こういうクラウド前提だと何がいいかというとデータの紛失が最小限にできることです。ADHDにとってデータは「なくすもの」でしたが、クラウドサービスを使いまくるようになってからはデータの管理がしぬほど楽になりました!

って話を書きました

とまぁ、長々と書きましたが、こういう話をChromebookの同人誌(?)「Chromebookのある それぞれの365日 Chromebook会報誌」に寄稿しました。続きが気になる方はこちらでお読みください。

[amazonjs asin=”B07L9Y2SWZ” locale=”JP” title=”Chromebookのある それぞれの365日 Chromebook会報誌”]

ちなみにこの本に寄稿したのは「前編」で「後編」はもっとうざく熱く語る予定です。よろしくお願いいたします。

ところで、私のせいでChromebook沼に堕ちた人を確認しておりまして、責任重大だなぁと思いました。すみません。もっと落ちてください。

踏ん張って行きましょう

では、本日はこれくらいで。皆様、データの管理に気を付けつつ踏ん張っていきましょう。では。

くらげ

Share
Published by
くらげ

This website uses cookies.