2022年9月7日(水) 最高気温:30度 最低気温:26度
Contents
本日の振り返り
・3時就寝10時過ぎに起床。久々に10時過ぎまで寝てしまう。ゴミを出そうとしたら既にゴミ収集車が去ってしまった後で頭を抱える。朝食を買いに行こうとしたが頭がはっきりせず歩いてもフラフラしていたので、月見バーガーが食べたかったこともありウーバーイーツでマックを注文。文明のありがたさを思う。いろいろ雑用をしてたら14時に訪問看護師。血圧がかなり下がっていて嬉しい。一時は平均の数値が170が出てたりしていたので今から思えば無茶をしすぎていたと思う。訪問看護師が帰った後から仕事。雨のため外に行くのがめんどくさかったので21時過ぎまで家で作業する。途中途中の休憩で「科学から理解する 自閉スペクトラム症の感覚世界」を読む。その後、ご飯を食べてゴロゴロして22時半からコインランドリーに行って洗濯。待機中は「異世界おじさん」と「SAKAMOTO days」で久々に漫画タイム。帰宅した後シャワーを浴びて知人とチャット。
・異世界おじさんは本当に面白い漫画なんだけど、「エルフさん、幸せになれないのは確定なんだよな」というところで本当に胃がキリキリする。
・「SAKAMOTO days」はTwitter で作家が無料で公開していた部分を見てまんまと買ってしまった漫画。少年漫画らしい展開で頭を空っぽにしてアクションを楽しむ感じ。ここのところ、頭を使いすぎて疲れているので楽しい。
・本日も最低限ギリギリのところをクリアという程度であまりはかどらなかった。仕事の密度をもうちょっと上げていきたい。朝のノートを書く作業をちゃんとやりたい。
・ここ数日、仕事の話をしていてちょっと理解力が落ちているなという瞬間がある。天気が悪いのが影響してるのか何なのか。当面は天気が悪いらしいのでちょっと注意していきたい。
・それにしても本当にコラムを書かせると上手いな、俺。という自画自賛くらいはちょっと許してほしい。後悔と反省ばかりだと人生が辛い。時々は無条件に自分を認められる何かがないとしんどい。
本日の気になったニュース
パーソルチャレンジ、「障害者の就職・転職」に関する調査を発表|パーソルチャレンジ株式会社のプレスリリース
「美人が好き」は差別? ナオコーラさんと語る「ブスとルッキズム」
大学などで学ぶ障害学生は全国で4万人余、日本学生支援機構 – 大学ジャーナルオンライン
スマホに仏像の姿で表示 悩みに答える対話型AI開発 京都大 | NHK | IT・ネット
イーロン・マスクのTwitter買収中止はボットが理由ではなく「マスクが第三次世界大戦を心配していたからだ」とTwitter側が主張 – GIGAZINE
・【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】iPadやAndroid、Fireタブレットで電子書籍のページめくりをリモートで行なえる「サンワサプライ 400-MABT188」を試す – PC Watch
本日のお買い物
・漫画を数本
本日の食事
・朝:マックセット 昼:カップ麺 夜:生協の弁当(豚肉の炒めもの) おやつ:ミニ洋菓子セット
本日の運動
・できていない
本日の勉強
・できてない
読書メモ
・「科学から理解する 自閉スペクトラム症の感覚世界」を20分ほど
・「異世界おじさん8巻」「SAKAMOTO days 1・2巻」
明日へのメモ
・パセリを植える・Twitterのセット・起業プログラムの申し込み・tileの購入・自立支援の書類の問い合わせと提出